ホームページ > 株式市場

株式付け合せ

更新:2024-06-08 03:41:04読む:75

株式付け合せとは

株式付け合せとは、証券会社が投資家から受けた株式の売買注文を、取引所ではなく、自社の顧客口座間で成立させることを指します。具体的には、ある銘柄の売買注文を受けた証券会社が、自社の顧客データベースの中から、反対売買の注文を探し、価格や数量が合致すれば、取引所を介さずに、自社内で売買を成立させます。

株式付け合せのメリット

株式付け合せには、投資家、証券会社双方にとってメリットがあります。投資家にとってのメリットは、主に以下の点が挙げられます。

1. 取引コストの削減

取引所を介さないため、取引所手数料がかかりません。そのため、通常の取引に比べて、取引コストを抑えることができます。

2. 匿名性の確保

取引所を介さないため、自分の注文が市場に公開されません。そのため、大口注文など、市場に影響を与えたくない場合に有効です。

3. スピーディーな約定

証券会社が自社内で注文を付け合わせるため、取引所よりもスピーディーに約定することが期待できます。特に、流動性の低い銘柄や、時間外取引の場合に有効です。

一方、証券会社にとっても、株式付け合せは以下のようなメリットがあります。

株式付け合せ

1. 顧客との取引機会の増加

自社内で注文を付け合わせるため、顧客との取引機会が増加し、収益拡大に繋がります。

株式付け合せ

2. 流動性の提供

流動性の低い銘柄でも、自社内で注文を付け合わせることで、顧客に流動性を提供することができます。

株式付け合せの仕組み

証券会社は、顧客から売買注文を受けると、まず、自社の顧客データベースの中から、反対売買の注文を探します。価格や数量が合致する注文が見つかれば、株式付け合せを行い、自社内で売買を成立させます。

株式付け合せは、証券会社のシステムによって自動的に行われる場合と、担当者が手動で行う場合があります。自動的に行われる場合は、あらかじめ設定された条件に基づいて、システムが自動的に注文を付け合わせます。一方、手動で行う場合は、担当者が顧客の注文状況や市場の状況などを考慮しながら、注文を付け合わせます。

株式付け合せの注意点

株式付け合せは、多くのメリットがある一方で、注意すべき点もいくつかあります。

1. 約定価格の不透明性

取引所のように公の価格情報がないため、約定価格が不透明になる可能性があります。

2. 証券会社のリスク

証券会社が自己資金を用いて株式付け合せを行う場合、価格変動リスクを負うことになります。

3. 最良執行義務

証券会社は、顧客に対して、最良執行義務を負っています。株式付け合せを行う場合でも、顧客にとって不利にならないよう、最良の価格で約定させる必要があります。

まとめ

株式付け合せは、取引コストの削減や匿名性の確保など、投資家にとって多くのメリットがある一方、約定価格の不透明性など、注意すべき点もいくつかあります。株式付け合せを利用する際は、メリット・デメリットをよく理解した上で、利用するかどうかを判断する必要があります。

Tagsカテゴリ